旅費が25.9倍に増えた!旅行費用マネ活

温泉一泊旅行・最小限持ち物リスト15選DL可|女性1泊2日★不要な荷物5選&便利なアイテム7選

さぁ!温泉旅行の準備を始めましょう!

お悩み中Sさん

温泉旅、何を持って行こうかな?荷物、重いの嫌だな。

元ツアコンが、温泉旅行への荷物を最小限に特化して【持ち物リスト・ダウンロード可】をまとめたので、お役立て頂ければ幸いです。

あなたが想定してる以上に、軽々、出発できます。

持ち物のお悩みを解決します!

お得旅の調査&比較Webライター

一人旅歴30周年を越えてしまった、
元旅行会社勤務の温泉おたくが、
長年の失敗から、
必需品&不用品を
ご案内します。

荷物が重く、持ちづらいと、旅先で、とても不自由・不快ですよね。

かさばる大荷物をひっさげての旅・・・「イケてない」「痛い」のは残念ですよね。

「こなれた感じ!」で身軽にサクサク旅しましょう★

雨・風に遭遇しても、負担が最小限になるよう軽量ミニマムで颯爽と!

1泊2日旅の荷物をパッキングしている鞄です。エコバック3種類を中に入れて出発します。

LONGCHAMP・プリアージュ・A4サイズ対応のナイロンバックを撮影した画像

ワンピース1枚で爽快に旅立ちましょう!

2023年、全国旅行支援の助成金を受ける場合は、ワクチン接種を証明or陰性証明が必須です!

温泉旅行で大活躍のワンピース3枚のイメージ画像
タップで飛べる目次

ADVERTISEMENT

【DL可】温泉一泊旅行・最小限持ち物リスト15選

【温泉旅・持ち物リスト】は1泊2日用です。

1泊以上の場合は、着替え・下着✕拍数分を増やせば、何泊でも対応可能です。

スクロールできます
持ち物リスト内容筆者の一例
着替え・主役ワンピースの画像①着替え✕1(2泊なら✕2)季節を問わずワンピース一択!です。①シワにならない②軽い③シルエットか色が個性的でチョイスです。1泊ならナシ・初日に着用のワンピース1枚で十分
温泉旅インナーの画像②下着✕1(2泊なら✕2)着替えゼロの分、ユニクロのヒートテック1〜3枚
温泉旅行で着るカーディガンを撮影した画像③羽織物(カーディガン等)四季を通じて必須アイテム・カーディガンかパーカー
温泉旅で便利なミニタオルハンカチの画像④ハンカチ✕1(2泊なら✕2)ミニタオルが便利
エコバックの画像⑤エコバックサイズ別に3種類
温泉旅で使う基礎化粧品ポーチの画像⑥基礎化粧品トライアルキットが便利(ハイクラス宿は不要が多々)
温泉旅行で使うメイク用品・コスメポーチの画像⑦コスメ類最小限(10✕10cmポーチに入る分まで)
日焼け止めクリームの画像⑧日焼け止め四季を通じて必須アイテム
ヘアゴムの画像⑨ヘアゴムショートヘア以外の方は必須
折り畳み傘の画像⑩折り畳み傘山の温泉は天候変化が多々・晴れ予報でも持参
マスクの画像⑪マスク予備貸切風呂以外は入浴中もマスク派にて多め持参
除菌スプレー・携帯用ボトルの画像⑫除菌グッズコンパクトな除菌スプレー持参
解熱鎮痛剤・アセトアミノフェンの画像⑬常備薬解熱鎮痛剤のみ持参
ワクチン接種証明アプリ画像・デジタル庁より画像引用⑭ワクチン接種証明書全国旅行支援の利用時は必須。マイナンバーカード連携デジタル表示か、紙面のコピー
充電器の画像⑮スマホ充電器忘れなそうなのに、出掛けに、忘れがち
温泉旅【持ち物リスト】一泊二日

天気予報により、小さな折畳傘を、ご準備ください。

温泉旅行の荷物最小限に必須のワンピースコーデのイメージ画像

↓荷物パッキングが面倒くさい方、持ち物リストでチェックするだけ。

持ち物リスト(PDF:29KB)

↑サクサク準備が整いますので↑ご活用ください。

私が温泉旅のパッキングで、徹底していること=まずは【①軽量で、②コンパクト】。かつ【③感染防止・④乾燥防止・⑤空調温度対応】に対応できるアイテムは必須です。5Kを守りつつの軽量荷物です。

貴重品(お財布・スマホ)は、持たない方はいないと思うので、省略します。

各持ち物の説明・注意点は、後述で補足しています。

温泉街の散策、足湯スポット遭遇に備えて【足湯を楽しむ必須アイテム3点コンパクトセット】も、ご興味があれば、ご覧ください。

ADVERTISEMENT

温泉旅行【不要な持ち物】5点とその理由

お悩み中Sさん

現地で後悔したくないから、つい、あれもこれもと思うの。荷造りが終わると、大きくて、重くて、不安。

お得旅の調査&比較Webライター

ですよね。とても良くわかります。何度も失敗を重ねて、やっぱり不要と感じたアイテムをシェアさせて頂きます。

標準的な「温泉旅館」に宿泊する場合を想定しています。

不要な持ち物不要である理由
タオル類旅館にある
ドライヤー旅館にある
歯ブラシセット旅館にある
ルームウェア・パジャマ旅館にある
想定以上の着替えワンピースで解決
温泉1泊2日に不要な持ち物5点

秘湯・湯治施設・民泊・民宿など、マニアックな温泉or施設の場合は「ないかも」ですので、気をつけましょう!

  • もしも、タオルがなかったら不安
  • 風量のない壁掛けドライヤーは嫌
  • 万が一、歯磨きができなかったら
  • 浴衣は冷えそうで落ち着かないな
  • 旅先の服装コーディネートが不安
お得旅の調査&比較Webライター

私も心配性なので、毎回、気にはなります。が、「もしも」や「万が一」を懸念して、使わないのに「重い荷物」を持ち運びますか?

出発前に、宿泊施設に確認すれば、重複を避けられます。

タオル:民宿や秘湯、湯治地ならば、タオルがなかったこともありました。が、「標準的な旅館」ならば、タオルがないことは、ありません。

ドライヤー:「標準的な旅館」ならば、更衣室や各部屋のドライヤーがあるはずです。風量不足が気になる方は、事前に確認してみましょう。フロントに申し出れば、別機種ドライヤーの貸し出しがある場合も多いです。

歯磨きセット:「標準的な旅館」ならば、歯磨きセットがないことは、ありません。

ルームウェア・パジャマ「標準的な旅館」ならば、浴衣がありますよね。とは言え、浴衣って、寒くないですか?私は「冷え防止」のため、就寝時は浴衣の下にユニクロ・ヒートテック着用。軽くて薄くて温かいので解決です。寒い時期は、首周りの温度キープ可能なハイネック必須です。浴衣の上に羽織る「半纏(旅館の)」を着て、保温効果の高い靴下を履けば、なお温かいです。

想定以上の着替え:①寒暖の差、②TPOを考え出すと、あれもこれも持って行きたくなるものです。ワンピースで解決しませんか?

私の場合の一例ですが・・・旅は《ワンピース一択》です。1泊なら翌日も同じワンピ。2泊以上なら追加します。上下別のパッキングは容量を取るし、なにより面倒。ワンピースならば、①組み合わせ・コーデを考えなくて良い。②上下2アイテムを持つ&考える労力をカットできる。③どんなシーンでも対応可能!です。

ADVERTISEMENT

温泉旅行【あると便利な持ち物】7選

続いては「あると便利な持ち物」です。

7アイテム、全て軽量でコンパクトなのに便利アイテムです。気になった方は、是非、試してみてください!

スクロールできます
あると便利な持ち物便利である理由
温泉旅行で実際に役立っているエコバック3種を撮影した画像エコバック3種(保冷1種含む)あらゆる場面で必要性を感じるから
スパバックの画像スパバックお部屋から温泉への移動に便利だから
カシミア・ストールの画像ストールorスカーフ寒暖差の温度調節に役立つから
基礎化粧品トライアルキット画像トライアルキットコンパクトで適量の必要品が揃っているから
万能オイルの画像・肌にも髪にも爪にも使えて便利万能オイル全ての基礎化粧品を忘れてもなんとかなるから
帽子の画像帽子日焼け防止&入浴後の髪を隠せるから
サングラスの画像サングラスノーメークでも、&マスクで乗り切れるから
温泉一泊二日・あると便利な持ち物アイテム7選

ADVERTISEMENT

エコバック3種(保冷1種含む)

エコバックの利用は、日常生活でも、必須の方が多いはず。

旅行時は「大サイズ・中サイズ・保冷機能付き」の3種類があると、怖いものなし!です。

数々のエコバックを使ってきましたが、

【シュパット】は旅にイチオシすぎでした。その理由を表にまとめます。

スクロールできます
エコバック形態あると便利な旅シーンおすすめ理由
エコバック大(ドロッ型)旅館のお部屋から、温泉の更衣室へ移動するとき入口がガバっとならず、シュッと絞ってあるので、入れた容量に対して、シルエットがとてもスマート。ガバガバせず持ちやすい。バスタオル3枚入ります。入浴後のお土産売店巡りも問題なし!
エコバック中(手提げ横長プリーツ型)旅館のお部屋から、夕食や朝食の会場に行くとき横長の手提げ型のエコバックは、ありそうで、ない!プリーツが効いたボリュームを、サイドでシュッと絞ってあるので、シルエットが可愛い。お財布・ルームキー・タオルなどを入れるのに最適。浴衣に合うラフ感も良き!
エコバック(保冷機能付き)移動時・観光時・お土産等お買い物時肩掛けOKの横長な中サイズが、保冷バックにしては珍しいシルエット。350缶が6本用のボックス型、日常スーパーで利用する大型保冷型とは、ちょいと違います。旅先で肩掛けしていても「変じゃない」保冷バックとしてお気に入り!
エコバック3タイプあると便利な場面と理由

「手放せない愛用エコバック」画像です。

温泉旅行で便利なエコバック・愛用中の4サイズを撮影した写真
温泉旅で活躍中のエコバック4種

お部屋から温泉の更衣室への移動時。バスタオル・着替え・基礎化粧品・ルームキー・小銭など、わりとかさばりますよね!大サイズのドロップ型エコバックにまるっとインして、軽やかに移動できます。

プリーツが効いているので、見た目以上の収納力です。サイズ:使用時は約28×56cmたっぷりです。

袋口が広がりにくく↓中身が見られにくい、ドロップ形エコバック

エコバック大サイズを撮影した写真
MARNA Shupatto・エコバッグ大・ドロップ型

お試しなら、まずは、この大サイズ:縦型しずくドロップ型の一択です。

1,300円未満のスグレモノ。

中サイズのエコバックは、旅館内の移動はもちろん、乗り物移動中、ゴミ袋として地味に役立ちます。

ホントにシュパッと広げて、シュパッとたためる敏速な使い勝手も優秀。

エコバック小サイズを撮影した写真・3種類のエコバックを折りたたんだ状態を撮影した写真
シュパットのエコバックがお気に入り

なによりもシルエットが可愛い

旅先の夜散歩でもエコバック感が薄い

\\\おしゃれフォルム///

個人的な好みですが、旅行用エコバックを選ぶ基準は、①中身が透けない濃いカラー、②どんな服装にも浮かない無地、にします。温泉旅行コーデ、色浴衣、どんな模様やカラーを選んでも、問題ないから!

3つ目エコバック=保冷機能付きは、行き帰りのお買い物に最強。

飲み物・食べ物・お土産を購入の際、迷わず購入できます。

ご当地グルメを楽しみたい派には、必須とも言っても過言ではありません。

私は、往路に「駅弁」は必須。「ご当地クラフトビール」「ご当地つまみ」を準備するし、復路はクールで持ち帰りたいご当地グルメも楽しみです。非常に、非常に、重宝しています。特に、春夏は必需品です。宅配や保冷剤、地味に高いですよね。無駄な出費がなくなり、気軽に持帰りが可能★

保冷機能のエコバックを撮影した写真
夏場の必須アイテム

用途に合ったエコバックは、温泉ひとり旅を、想定以上に、快適にしてくれます。

ADVERTISEMENT

スパバック

温泉旅には、やっぱり、あると便利でした。

スパバックはメッシュ素材のため、温泉内にタオルや洗顔フォームなどを持っていく時に、水切れが良く、役立ちます。

以前、エコバックに、温泉入浴後のタオルを入れて→メインバックに入れたらば、帰宅後、他の荷物も濡れていました。それを機に購入したのが画像のタイプです。

愛用中のスパバックを撮影した写真
鞄の中が濡れない3WAYタイプ

ビニールバックがセットになった3WAY使用タイプのため、洋服やカバン内を濡らす心配はありません。

クリアでシンプル、スタイリッシュなデザイン。

何度使ってもヘタれがない模様。

なによりも、小ぶりで小さめサイズがお気に入り。

Amazonベストセラー1位のアイテムです。

エソール(Essor)
¥880 (2022/08/19 07:29時点 | Amazon調べ)

ADVERTISEMENT

ストールorスカーフ

首周りが温かいと、体感温度が全然違いませんか?

秋冬はストール、春夏はスカーフがあると、温度調節に、すこぶる便利です。洋服一枚分より軽量コンパクトなので、ご持参をオススメします。

カシミヤ・ウール・シルク・コットンなど、季節によって素材と色を楽しみましょう!

顔周りの、華やかな色は、写真も映えて、一石二鳥。

コーディネートのアクセント効果は予想以上にて、全く違う雰囲気の2枚を、バックに忍ばせておくのが軽量コンパクトの鍵。

冬は、容量があるので、1枚で存在感と、防寒効果があるものをチョイス。

ADVERTISEMENT

トライアル・キット

ハイクラスな宿になるほど、アメニティーが揃っていますが、スキンケア用品を持っていきますよね?

以前は、100円ショップの小さなボトルに入れ替えていましたが、一切、やめました。

面倒なのと、次回使用時のボトル状態に、衛生面で不安を感じたからです。

旅のスキンケアは、トライアル・キット派です。理由は、①旅の特別感を味わえる、②高額なものを安く試せる、③クレンジング・化粧水・乳液・美容液・洗顔フォームなど、必要アイテムがコンパクトにセットされている!からです。

気になるトライアル・キットを見つけた時は、ポチってます。

直近では、高い保湿感に感動した【ETVOS】(エトヴォス)が、お気に入り。どんな肌質でも安心できるラインナップ、やっぱり安心!のエトヴォスでした。

心身共に潤ったけど、サラサラ!
アルティモイストトライアルキット(約2週間分)

最近の優勝。高保湿でうるうる。でもテカらない。

ADVERTISEMENT

万能マルチなオイル

「万能オイル」が1本あると、万が一、スキンケア用品がなくても、乗り切れます。

温泉成分で潤った肌が、完全に乾燥する前に、薄めにオイルを塗っておくことがポイント。

髪にも使えるオイルなら、旅館のシャンプーでキシキシした髪も、しっとりします。髪も、ドライヤーをかける前の濡れている時に塗ることがポイントです。

ハンドクリームを忘れても、私の場合「全てを乗り切れる、オールマイティーなオイル」は、必需品。

個人的なお気に入りとして、髪も肌もやや乾燥気味の私にとっての、実力派オイルは【ジョンマスターオーガニック・ARオイル】。間違いなし!の王道マルチ・オイルです。

ジョンマスターオーガニック(john masters organics)
¥5,337 (2022/09/10 07:13時点 | Amazon調べ)

王道の人気オイルゆえに、売り切れ多いの(泣)ですが。。。

万能オイルの画像・肌にも髪にも爪にも使えて便利
頼れる実力派・最強の優秀オイル

トライアルキット&万能オイルで、スキンケア準備は整いました!

帽子

日焼け止めを塗っても、焼けますよね?紫外線対策として準備したいアイテムです。

また、温泉旅では、温泉入浴後、ドライヤー乾燥や、フルメイクが、めんどくさくないですか?

そもそも、せっかく良質な温泉成分で満たされた肌に、メイク、嫌なんです。

そんな時、帽子があると、誤魔化しに、超便利です。帽子をかぶって、マスクをすれば、眉毛を書くだけでOK。ラクチンすぎて、やめられません。

サングラス

さらにサングラスがあれば、誰だか判定不能レベルまで隠せますので、ヘアセットやメイクをサボって、最寄り駅に到着しても安心。

マスクしたらノーメークでも乗り切れる!

帽子&サングラスは、必ず、実店舗で、実際にかぶってから購入しましょう。

「ネットで見た雰囲気」と「実際にかぶった時の雰囲気」、、、

サングラス&帽子、ギャップありすぎますよね???

大草直子さんは、サングラスも、帽子も、キャップも、流石のカッコよさ!

サングラス&帽子は【行き過ぎる】と、痛すぎる注意アイテムですから、実店舗でチェックを重ねて→ネットでポチります

サングラスと帽子の画像

ADVERTISEMENT

おすすめバック・パッキングのコツ

温泉旅行1泊2日の場合、パッキングは簡単です。コツは、貴重品(お財布・スマホ等)と、その他の荷物を分けるのみです。

駅の改札、旅館・ホテルのチェックイン時、観光や買い物のたびに、メインバックの開け締め、めんどうじゃないですか?

私は、スマートに取り出したいので、小さめの肩掛けバックに貴重品を入れておくと便利です。肩掛けが良い理由は、両手があくので、メインバックを持ちやすいからです。

このページでご紹介した【持ち物リスト】の容量は、中サイズのバックでパッキング可能です。

1泊旅行・荷物最小限のパッキング済の鞄を撮影した写真
中サイズのナイロンバックでミニマムに。
お悩み中Sさん

中サイズって、どれくらい?

お得旅の調査&比較Webライター

旅行用の中サイズ、イメージは肩に掛けられる大きさです。

大サイズ=ボストンバック、中サイズ=ショルダー・リュック等です。

温泉旅バックの条件は、

  • 軽さ重視のナイロン製であること
  • 肩から掛けられて両手があくこと
  • マチ・底が広く収納力があること
おすすめ旅行バックの特徴を説明した画像
おすすめは底が広く・肩から掛けられる中サイズのバック

この3条件をクリアしている、かつ、おしゃれな、おすすめのバックは

1泊2日ならば、①ロンシャンのプリアージュトート、2泊以上ならば、②エルベシャプリエのトートバックです。

LONGCHAMP・プリアージュ・A4サイズ対応のナイロンバックを撮影した画像
温泉旅で活躍中の【LONGCHAMP・プリアージュ】Lサイズ

ロンシャンも、エルベ・シャプリエも、バックのシリーズ&サイズが多数あるのですが、A4サイズ対応サイズで、持ち手が長いタイプが最適と感じています。

ロンシャン・プリアージュ・Lサイズを畳んだ状態を撮影した画像
折りたたむとコンパクト

【LONGCHAMP =ロンシャン】プリアージュ↑Lサイズは、折りたたみ可能で、メガネケースほどの大きさになるため、とても便利。

カラーバリエーションが、微妙ニュアンスカラー豊富なところが、お気に入りです。

私は10代後半から30年以上愛用中。正確に覚えていませんが、記憶の限り、ベーシックからビビット、パステルまで、少なくとも15色以上。写真撮っておけば良かったと思いつつ、当時、スマホなかったし(泣)

サイズを間違えないよう、ご注意です。

重さ:約290g、サイズ:約横上部47cm-下部30.5cm×縦30cm×幅19cm /持ち手の長さ:約60cm

【Herve Chapelier =エルベシャプリエ】のトートバッグ、A4サイズ収納可能の大きさ。

重さ:薬360g、サイズ:約横上部49cm/下部25cm×縦29cm×幅24.5cm / 持ち手の長さ:約63.5cm

個人的に、温泉旅行に、キャリーバックはオススメしません。私の場合、温泉旅で、キャリーバックを使うとすれば、冬場に、飛行機で2泊以上で行く場合です。理由は、階段の上り下り、石畳の散策時、観光中など、とても、使いづらいからです。

ADVERTISEMENT

ワクチン接種証明書

2023年2月現在も、引き続き、全国旅行支援=旅行割を利用する場合、

ワクチン接種3回を証明する書面(又はコピー)か、電子証明書(スマホで提示できて便利)が必須です。

ワクチン摂取されていない方は、PCR検査等による陰性の証明が必要です。

先日、都内の和食店で、ワクチン接種証明書か、PCR検査等の陰性証明の提示で、ワンドリンク無料です、とのことで、一人飯の乾杯、スパークリングワイン(メニューでは¥750税込みでした)、無料で頂きました。

携帯していると、お得な場面も、あるんですね。

手荷物は徹底して最小限に押さえても、ワクチン接種証明は忘れずにご用意、おすすめします。

新型コロナワクチン接種証明書アプリを利用すると、書類での持参がなく、スマホ表示の一発!で、便利ですよね。

日本政府・デジタル庁が公式に提供する

新型コロナワクチン接種証明書を取得できるアプリ】が安心ですよね。

デジタル庁サイトよりアプリの画像を引用

必要事項は、自己確認でお願い致します。接種証明書の2次元コードには個人情報が含まれます。大切な登録ですので、自己管理・自己責任の上、ご活用ください。

例えば、下記画像は、私が実際に予約した神奈川県の温泉旅館で、県民割を利用する場合の条件です。

神奈川県の旅館で県民割を利用した際の条件一例
神奈川県の旅館で県民割を利用した際の一例

国土交通省・観光庁《県民割支援(地域観光事業支援)におけるワクチン接種歴や検査の活用》も、参考にしてください!

ADVERTISEMENT

【温泉一泊二日・持ち物】説明・注意点

持ち物について、説明と注意点です。

貴重品

貴重品は、サッと取り出せるよう、小さめの肩掛けバックに入れましょう。

保険証・運転免許証も忘れずに。予想外にも、病院の受診が必要になった時、保険適用外料金(100%自費)での支払いは痛いです。

たとえ、一泊の国内旅行であっても、お持ちのクレジットカードに、国内旅行保険が付帯されている方は、

これを機会に、保証内容をチェックして、ヘルプデスク・コールセンターの電話番号を控えておきましょう!

今どきのご時世・・・ウイルス、自然災害、想定外=ありえないだろう!の事態が起こることは、否めません。

ご自身の保証内容を知らなかった!という方は、意外と多いものです★

この機会に、今までは「あり得なかった」ことに対して、今後は「あるかも」の、リスク管理をしておくことも、大事だなと、私自身が体感しております。

ヘルスケア用品

コンタクトレンズ:旅の間だけでも、使い捨てコンタクトを利用してみると、ご自身の負担が減るかもしれません。

生理用品:予定外でも最低限準備を。

虫除け:目的地・地域にもよりますが、5月以降ならば、ミニサイズ所持が心強いですよね!

マスク:私は、貸切温泉でない限り、マスクしてます。温泉に入ると、濡れます。個人的には、軽くて薄いものなので、多め=1泊3枚で準備します。

除菌グッズ:除菌ジェル、スプレーは「濃度70%以上95%以下のエタノール」が望ましいです。購入の際、成分を確認しましょう。ミニサイズが良いですよね!

厚生労働省は《コロナウイルスの消毒・除菌の方法》について「濃度70%以上95%以下(※)のエタノールを用いる」ことを推奨しています。

ADVERTISEMENT

モバイル

旅先は、写真撮影や地図など、いつもより、スマホを使いますよね。

スマホのバッテリー切れは致命的です。コンビニなどで対応可能な場合もありますが、モバイルバッテリーがあると安心です。

コンセント一体型で、急速充電可能が、便利ですよね。

また、旅館のお部屋で、ノートパソコンや、タブレットを使うならば、念の為、客室内コンセントの位置を確認するのも良いかもしれません。

スマホの充電も含めて、コンセントの位置により、モバイル類を充電しながら使用するのは、無理かもしれません(充電後まで、ジッと待たねばならない)。

ベットヘッドにコンセントや照明が整っているホテルと異なり、旅館は、部屋の角、テレビの裏などにある場合も多いですよね。

事前に確認することで「延長コード」の持参も検討できます。

地図・ガイドブック・書籍類

もし、本を持って行こうと思われているならば、電子書籍での読書はいかがでしょうか?

既に、電子書籍をお使いのうえで、それでも「紙媒体にこだわりがある方」でなければ、重い荷物から、開放されますよね!

以前の私も、4,5冊はカバンに入れて、旅してました。が、今は、1冊も持って行きません。カバンが、なんて軽くなったでしょう♪本当に軽くなりました。

地図はグーグルマップで十分すぎます。観光情報・実用書・小説などは《Amazonの電子書籍アプリ》利用で解決。

最初は、食わず嫌いだった「電子書籍」ですが・・・月額980円で、あれもこれも読めます。書籍代もかなり減りました。カバンは軽くなり、書籍代は減り、知識は増え、良いこと尽くしです。

ADVERTISEMENT

今回は、温泉旅行【持ち物】について、まとめました。

軽量・コンパクト】。かつ【感染・乾燥・空調】の影響を防止する5K、リストアップでした。

一文でも、あなたのお役に立てれば幸いです。

軽やかに!スマートに!颯爽と!温泉旅を楽しみましょう!!!

休日に女一人旅で温泉&ホテル会の感謝プレート

ADVERTISEMENT

タップで飛べる目次