有馬温泉
一人旅を計画中
どこへ行こうかな
- 有馬温泉へ1泊2日で行きたい
- 一人で休日を楽しみたい女性
- 50代アラフィフの世代である
有馬温泉の観光モデルコース情報は、ネット上にも、本も、たくさん、あります。
当ページは、
【50代女性の一人旅】のため!の、モデルコースをご紹介します。
若い世代の女子旅プランより『ゆっくり』で、ご夫婦・お友達・子連れプランよりも『自由にアレンジが可能』で、かつ、有馬温泉街の魅力を、最小限の労力で、最大限に『まちがいなく』満喫できる!
50代主婦の筆者が、2023年3月、実際に、有馬温泉で一人旅を楽しんだ時のプランを基に・・・
お届けします。
筆者は、一人旅歴30年越え、元旅行会社勤務の51歳主婦です。
年齢と共に、一人旅に求めるものは変化してきました。
せっかく有馬温泉で、温泉宿を予約したら、お宿で、ゆっくりと『温泉&お食事』を、おこもり堪能したいですよね。そのためには、15時チェックイン→翌朝10時までは、宿泊先で、くつろぎたいですよね。
1泊2日、時間は限られています。
アラフィフ一人旅で、有馬温泉の過ごし方に迷っている方に、ご活用頂けたら幸いです。
限られた時間で有馬温泉街を満喫したい
有名な金の湯と銀の湯にも行ってみたい
お寺や神社のパワースポットも巡りたい
ランチ・食べ歩き・地ビールも楽しみたい
六甲・有馬のロープーウェーも気になる
有馬温泉街にトイレがあるのか気になる
ようこそ アラフィフ50代世代が、一人旅で、有馬温泉を楽しむ世界へ。
有馬温泉1泊2日モデルコース・タイムスケジュール
西の奥座敷、有馬温泉。
まずは、2日間のタイムスケジュールで、コース概要を、ご覧ください。
各章で詳細を記しています。
1泊2日:1日目モデルコース
スタートは有馬温泉駅です。
バスターミナル出発でも、3分ほどの時差です。
まずは、有馬川にかかる太閣橋から。
秀吉&ねねの時代に思いを馳せて。
有馬温泉のメインストリート
有馬温泉が誇る金泉
50代も納得の味
3つのセレクトより
温泉街ならではの食べ歩き
ご当地グルメ&小物ショッピング
有馬の温泉力を感じるスポット
もくもく泉源スポット
宿泊先でゆっくり温泉&お食事を堪能
1泊2日:2日目モデルコース
朝湯&朝食ゆっくり楽しみ出発
有馬温泉街のシンボル地点
薬師如来さまのお導きから
パワースポット巡り開始
有馬温泉の守護神・子宝神社
太閤秀吉がこよなく愛した
有馬温泉の文化歴史資料館
聖徳太子による創建寺
優しいご表情のお地蔵さまも
北政所(ねね)の別邸跡
沙羅の木が美しき庭園
写仏体験・秘伝カレー
おもてなしトイレ
ありがたきです。
温泉?ランチ?
六甲ロープーウェー?
瑞宝時公園?
午前中で「パワースポット巡り」を終え→
午後は『あなたのペースとご興味』で
「やりたいこと」を自由気ままに。
アレンジ可能なタイムスケジュールです★
1日目の過ごし方【温泉街・ランチ・泉源】ゆっくり散策
1日目モデルコース↓を視覚化した散策ルートマップです。
マップに記した、①ピンクの囲みと、②ナンバーより、散策ルートの全体像を、おつかみ頂けると思います。ブルーの⑥三箇所は、ランチ・セレクトです。
温泉や足湯を楽しむために【荷物最小限&ワンピース】持ち物情報もご活用ください。
ここから、各スポットの、①位置、②基本情報を、筆者が訪問時に撮影した画像と共に、お伝えします。
有馬温泉駅・神戸電鉄有馬線
スタート地点は有馬温泉駅です。
名称 | 有馬温泉駅・神戸電鉄・有馬線 |
所在地 | 神戸市北区有馬町字ウツギ谷266-2 |
HP | 【神戸電鉄株式会社】オフィシャルHP |
太閣橋・茶人太閣像
まずは、太閤橋へ向かいましょう。
有馬川にかかる太閤橋は、有馬温泉の観光フォトで、よく見かけるアングルですよね。
【茶人太閣像】もセットでご鑑賞です。
茶人姿の豊臣秀吉像。
天下人、豊臣秀吉はどんな50代を過ごしたのかしら?と、古に思いを馳せてみます。
神奈川県民は、小田原の一夜城が思い浮かびます。
1537年生まれの秀吉は、50歳(1567年)で九州を平定。
53歳(1590年)、一夜城築城の小田原攻めで関東平定。
壮大な50代!
(参考資料:学習まんが少年少女・日本の歴史・人物事典/小学館)
茶人姿の【豊臣秀吉像】は、【ねねの像】と向き合って設置されていることに、愛を感じます。
太閤橋から離れて、太閤橋の写真も撮影。
ねね橋・ねねの像
【太閤橋】から【ねね橋】までは徒歩3分。道すがら、親水公園の水の音に癒やされつつ、進みます。
ねね橋のたもと、
ねね様に会えたら、どアップで撮りたくなるのは、私だけじゃないはず。
そして、ねね橋の真ん中から、有馬川を、見たくなりますよね。
お禰(ねね)はどんな50代を過ごしたのかしら?
1598年の秀吉の死後(ねね推定49歳)、尼となり、1606年(ねね推定57歳)、秀吉を弔い京都の高台寺を創建し、晩年を京で過ごしたそうです。
(参考資料:学習まんが少年少女・日本の歴史・人物事典/小学館)
悔いなき50代にしよう!と、感じた散策ルート。
太閤通り
有馬温泉のメインストリート的な通り=【太閣通り】です。
この通りに【有馬温泉観光総合案内所】があります。
ここで、地図やパンフレットを入手すると便利です。
50代の着目ポイント!
ここで、紙面のマップを入手してみませんか?
老眼を感じ始める50代
スマホ画面の地図よりも
紙の散策マップが見やすいのは、
私だけでしょうか?
私は、2日目の観光時、大阪行き高速バスの出発時間まで、有馬温泉観光協会のロッカーに、100円で、荷物を預けました。
【有馬温泉バスターミナル】から徒歩1分で、便利でした。
50代の着目ポイント!
体力がなくなるアラフィフ世代
荷物を預けると
観光中、想像以上にラクでした。
名称 | 有馬温泉観光総合案内所 |
住所 | 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町790番地3 |
営業時間 | 9:30~17:00 年中無休(※年末年始は時間短縮) |
電話番号 | 078−904−0708 |
有馬温泉観光総合案内所 |
太閤道理には、有馬銘菓の炭酸せんべい老舗【平野屋本舗】や、有馬クラフトビールが揃う【ARIMA BREWERY=アリマブリュワリー】他、お土産調達店が並んでいます。
有馬温泉・金の湯
温泉街らしい町並みを歩いてゆくと、有馬温泉の名物湯=【金の湯】です。
私が訪れた日は、外国人もいっぱいで、館内も足湯も、とても混んでいました。
スタッフの方に尋ねると、
「平日の夕食時の方が空いている」
と、言ってました。
入浴しなくても、「あーここが有馬温泉の金の湯ね」と、確認は、しておきたいですよね。
褐色の湯=金泉
入浴せずとも、金色に湧き出る足湯スポットで、足の疲れを癒やしましょう。
50代の着目ポイント
50代、若い頃に比べて
旅行中たくさん歩くと
足、疲れませんか?
金色の湯に、裸足を浸すと
回復しました。
【サッと足湯に入れる準備】は、簡単コンパクトにて、ご出発前にお読み下さい!
名称 | 金の湯 |
営業時間 | 開館8時~閉館22時(最終受付21時30分) |
料金 | 大人800円(平日は650円) |
定休日 | 第2火曜日・第4火曜日(祝日営業、翌日休)及び1月1日 |
所在地 | 神戸市北区有馬町833 |
電話番号 | 078-904-0680 |
手ぶらデータ | ボディソープ・リンスインシャンプー・ドライヤーは備え付けあり。 ※タオル・バスタオル・カミソリ・ハブラシ等は販売あり。 |
公式HP | 【金の湯】 |
ランチ
ランチのお店は、調査しまくり!ました。
50代、『映える』ことに囚われず
地に足がついた『味』を求めますよね。
女一人だと、入りにくい飲食店も
ありますよね。出発前、3候補に絞りました。
にもかかわらず、バスの運行中止で、有馬到着が遅れたため、ランチ実現できなかったことが最大の後悔です。
第一候補は【くつろぎ家】と決めて出発。淡路島直送の鯛、タコ等の魚介類を炊き込んだ釜飯が食べたかったからです。
くつろぎ家
食べたかったけれど、ランチ時間を過ぎて訪れた時も、長蛇の列でした。
昔ながらの日本家屋を覗いてみると、店内、50代が、落ち着いてくつろげそうな雰囲気でした。店名「くつろぎ家」ですからね。
20組以上(約50人ほど)が、並んでいて、お宿チェックイン時間に遅れそうなので、あきらめました。
50代の着目ポイント!
素材と出汁にこだわった釜飯は
若い世代より、アラフィフ世代に人気の模様。
行列に並ぶ方々を実際に見て、
同世代が8割以上でした!
神戸市北区 #くつろぎ家 でお昼。
— 恋々 (@renren_hungry) August 6, 2020
日本三古湯 #有馬温泉 の温泉街にある人気の釜めし専門店。
注文後に羽釜で生米から炊き上げる為に、座敷で20分ほど待つ時間もワクワクと楽しみのうち。
頂いたのは #くつろぎ釜。大ぶりの鯛・鮭・蛸の具材がのった、絶妙な出汁加減の釜めしは最高に美味でした♪ pic.twitter.com/Mae3ANVzaC
有馬温泉「くつろぎ家」
— minimini6 (@minimini_6) July 17, 2020
旅館の朝ごはん食べるとこみたいな大広間で、ゆったりと釜飯を。炊けるまでの25分は釜飯の香りに悩殺されながら、待つのであります。 pic.twitter.com/5xLR31x5XQ
店名 | くつろぎ家(釜めし) |
営業時間 | 11:00-20:00(LO 19:00) |
定休日 | 火曜日(祝日の場合営業) |
住所 | 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町839-2 |
電話番号 | 078-903-1550 |
公式HP | くつろぎ家(←メニューチェックはこちらから) |
土山人
すだち蕎麦で人気の【土山人】も、そそられました。
温泉+蕎麦+天ぷら、この3セットが好きなアラフィフ世代、少なくないですよね。
50代女性、ひとりで入店の時
お蕎麦屋さんは
中でも
入りやすくないですか?
すだち蕎麦
— わっしょい (δδ) (@SWJ_taemin16) November 19, 2019
九条葱と牛肉の蕎麦
野菜の天ぷら
(*´~`*)♡うまうま~#有馬温泉 #土山人 pic.twitter.com/1iKZK5qbUv
店名 | 土山人(蕎麦) |
営業時間 | 《昼》11:00~15:00《夜》17:00~21:00(20:00L.O.) |
定休日 | 水曜日 |
住所 | 〒651-1401 神戸市北区有馬町1056 |
電話番号 | 078-904-3036 |
公式HP | 土山人(←メニューチェックはこちらから) |
グリル六甲
山小屋風のグリル六甲は、50代が、昭和時代の懐かしさを感じる、洋食屋さんです。
幼き少女時代、このような洋食メニューに、心躍りませんでしたか?
クリームソーダ↓コーラフロート、六甲パフェ↑サンデーアイス。
今は50代だけれども
幼き頃の「特別感」を
思い出す喫茶メニューで
かつてにタイムスリップ
いかがでしょうか?
夕飯は銀の湯前のグリル六甲さんで神戸牛のチーズハンバーグ
— 菊蜜柑🍊 (@patonsen) May 4, 2019
トマトソースが最高だったハンバーグもジューシーで最高だった
枝豆のスープやサラダが肉多めになってたので凄い嬉しい野菜も食べないとね#有馬温泉 pic.twitter.com/uCtP3DyDWf
【グリル六甲】がある『ホテルモルゲンロート』1階には、【モンベル有馬店】がありました。有馬店限定のTシャツが、お土産に人気とのこと。
アラフィフ世代アウトドア派にも
ササる有馬モンベル限定Tシャツ。
店名 | グリル六甲(洋食) |
営業時間 | 11:30~15:00(LO.14:00) 17:30~21:00(LO.20:30) |
定休日 | 1月1日(他記載なしにて要問合せ) |
住所 | 〒651-1401 神戸市北区有馬町1039-5 |
電話番号 | 078-903-1825 |
公式HP | グリル六甲・ホテルモルゲンロート1階(←メニューチェックはこちらから) |
【金の湯】を拠点に【くつろぎ屋】→【土山人】→【グリル六甲】どれを選んでも、徒歩10分以内であるルートマップ↓です。
湯本坂・食べ歩きリスト&マップ
お次は、温泉街メインストリート「湯本坂」に向かいましょう。
50代が眺めて楽しいお店もありました。老舗の佃煮屋さん、竹細工の工芸品屋さん、お香のお店などなど。
宿にチェックイン後、浴衣でお散歩・お土産ショッピング・食べ歩きの方々も、たくさん、見ました。
レトロな風情の湯本坂は、有馬温泉『食べ歩きスポット』としても楽しめる坂。
ちょっとだけ、食べ歩くの、ワクワクしますよね。
三津森本舗 | 炭酸せんべい | 【三津森本舗】公式サイト |
竹中肉店 | ビーフコロッケ・神戸牛串 | 【竹中肉店】公式サイト |
有馬まめ清 | 豆乳ドーナツ・豆乳ソフトクリーム | 【有馬まめ清】公式サイト |
有馬十八番 | 明石焼き | 【有馬十八番】公式サイト |
アリマジェラテリアスタジオーネ | ジェラート | 【アリマジェラテリアスタジオーネ】公式サイト |
↓【金の湯】から→次の目的地【有馬天神社】へ向かうマップに、【食べ歩き5選の位置】を記したルートマップです。
有馬天神社・天神源泉
【有馬天神社】の御祭神は「学問の神」菅原道真が祀られていました。
かつての洪水、火災に悩まされてきた、有馬温泉の厄除け神社です。
有馬天神社にある【天神源泉】は、有馬温泉街に7箇所ある源泉の一つで、金泉の源です。
含鉄・ナトリウム・塩化物強塩高温泉の中心的な泉源で、地下206mから湧出しているとのこと。煙と音だけで、50代の乾燥肌&気持ちも潤いそう。
ゴボっゴボっと、勢いよく湧いてました。硫黄の香りも堪能。
名称 | 有馬天神社 |
所在地 | 〒651-1401 神戸市北区有馬町1402 |
関連HP | 【兵庫県神社庁】公式サイト |
妬泉源
【妬泉源】も、褐色の金泉の源です。【有馬天神社】から、徒歩5分程度です。
褐色の「金泉」が湧き出る有馬の観光スポット。そばを通る美しい女性に嫉妬したお湯が、高温になり噴き出すようになったため名づけられたと言われています。
【神戸電鉄】公式サイトより引用
モクモク煙だつ温泉パワーを、五感で楽しみましょう。
名称 | 妬泉源(うわなりせんげん) |
所在地 | 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町 |
関連HP | 【神戸電鉄】公式サイト |
お宿で温泉三昧
1日目、お疲れさまでした!
ご予約のお宿で、ゆっくり、温泉&夕食を、お楽しみ下さい。
筆者は【有馬六彩】で銀の湯をひとりじめ&おこもりスティを楽しみました。
ADVERTISEMENT
2日目の過ごし方【神社・お寺・鬼瓦】パワースポット巡り
2日目は、パワースポット巡りです。
私は、日々、雑念だらけですが、有馬の寺田町界隈「寺社ミニ散策」で、雑念が消えていった?気持ちになりました。
2日目のコースを記したルートマップです。
どこの宿からでも解りやすいよう【金の湯】がスタート地点です。
ゆっくり散策後→最後は【銀の湯】11時です。
11時からは、銀の湯で温泉?ランチ?六甲有馬ロープウェー?瑞宝寺公園?など、お好みに合わせて、アレンジ可能です。
金の湯
【金の湯】から、寺社巡りルートは、登り道です。
が、運動嫌い&習慣ゼロ50代の私でも、無理なく上り楽しめる、ゆるやかルートでしたので、ご安心ください。
温泉寺(薬師堂)
724年、有馬温泉の開祖・行基が建立した、薬師如来を祀る有馬最古のお寺から、出発です。
朝の温泉寺、清々しいスタートを切れました。
ご本尊の薬師如来さまは、ぴかぴかで神々しかったです。
薬師如来の導きで有馬温泉を訪れた僧行基が神亀元年(724)に建立。
【有馬温泉観光協会オフィシャルHP】より引用
行基と仁西の木像が祀られ、毎年1月2日の入初式の際に木像に初湯をかけて沐浴します。
その他、本堂の波夷羅大将立像(重要文化財)など多くの寺宝が所蔵されています。
温泉寺を建立した行基の像に、手を合わせます。
あるとき行基が病人に「病気に効くという有馬の温泉につれていってほしい」と頼まれ、その望みを叶えたところ、その人は金色荘厳な仏の姿となって有馬温泉を復興するよう言いました。行基はその後、言い付け通り、お堂を建てて薬師如来像を安置。この行基の行いに徳を感じた薬師如来が温泉を復興させたと伝えられています。以後、有馬は約370年もの間栄えたそうです。
【神戸公式観光サイト】より引用
有馬温泉の礎を築いた行基さま、アップで撮影させて頂きました。
令和時代に至るまで、有馬温泉で過ごす癒やしの休日、ありがとうございます。
温泉寺 |
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1643 |
078-904-0650 |
関連HP:有馬温泉観光協会・公式サイト |
湯泉神社
温泉寺の右側に、湯泉神社へ向かう階段が見えました。
運動嫌い&運動習慣ゼロの50代は、このアングルに、ひるみます。
が、お寺や、神社は、訪れただけで、運が開きそう!な、気持ちになりますよね。がんばれました。
日本古来の温泉「有馬温泉」の中心に鎮座し、有馬の氏神・温泉守護神として崇敬されている湯泉神社は、大己貴命・少彦名命・熊野久須美命の三神をお祀りしています。
【湯泉神社公式HP】より引用
また当社は、子宝・子授けの神としても有名で、有馬の湯に浴し、当社で祈願すれば子宝に恵まれると伝えられています。
子宝いまさら50代は、少子化の我が国へのお祈り、手を合わせます。
湯泉神社(とうせんじんじゃ) |
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1908 |
078-904-0418 |
湯泉神社・公式HP |
太閤の湯殿館
神戸市立の博物館施設がありました。
平成7年、阪神大震災で、極楽寺の庫裏から、秀吉が造らせた湯山御殿の一部とみられる出土品が発見されたそうです。その一部の展示と、有馬温泉の歴史を学ぶ資料館。
入館はせず、外から写真を撮ったのですが、帰宅後「入館すればよかった」と思いました。
太閤の湯殿館は、発掘された湯ぶねの遺構や出土品とともに、太閤秀吉がこよなく愛した有馬温泉の歴史・文化を紹介する資料館です。
【神戸公式観光サイト】より引用
豊臣秀吉が造った金泉の岩風呂の一部、見ておきたかった。
太閤の湯殿館(たいこうのゆどのかん) | |
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1642 | |
078-904-4304 | |
開館時 9:00~17:00(入館は16:30まで) | |
入館料 一般200円 | |
休館日 毎月第2水曜日 | |
関連サイト【有馬温泉観光協会公式サイト】 |
極楽寺
次は、極楽寺。あの聖徳太子により、創建されたお寺です。
有馬で最も古いお寺だそうです。
お寺の説明書き↓には、この極楽寺で、秀吉の湯山御殿跡の遺構が発見されたと書いてあります。
極楽寺(ごくらくじ) |
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1642 |
078-904-0235 |
関連HP:有馬温泉観光協会公式HP |
念仏寺
有馬で最も古い建造物と言われている浄土宗のお寺です。
豊太閤の正室、北の政所(ねね)の別邸跡と伝えられているお寺です。
樹齢250年以上の沙羅の木『沙羅樹園』でホッと一息です。
念仏寺では、本堂で、写仏(仏様の絵を書き移す精神修行)の体験ができます(要予約)。
水を一切使わない秘伝のカレーとセットでいかがでしょうか?
『写仏体験』情報は、神戸市北区の地域密着型情報サイト「THE NORTH KOBE」さんで、みつけました。
念仏寺 |
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1641 |
078-904-0414(写仏体験・カレーは要電話予約) |
写仏体験¥2,000 |
カレーセット(10食限定)1,500円(ドリンク・ゼリーつき) |
銀の湯
寺社エリアにある落ち着いた雰囲気の【銀の湯】。
【金の湯】より、空いていて、落ち着いた雰囲気の施設です。
金の湯、銀の湯、あなたはどちらがお好みですか?
銀の湯 |
〒651-1401 神戸市北区有馬町1039-1 |
料金:¥700(平日¥550) |
営業時間:開館9時~閉館21時(最終受付20時30分) |
定休日:第1・第3火曜日(祝日営業 翌日休)及び 1月1日 |
078-904-0256 |
ボディソープ・リンスインシャンプー・ドライヤーは備え付けあり。 ※タオル・バスタオル・カミソリ・ハブラシ等は販売あり。 |
【銀の湯】公式HP |
「おもてなしトイレ」をお借りして、心底、助かりました。
鬼瓦
寺社が集中している、パワースポット「寺田町」界隈は、「鬼瓦探し」をしました。
鬼瓦とは、日本の伝統的な特殊瓦のひとつで、建築棟の両端に設置されるそうです。
厄除け・魔除けの役割を担っていて、その形相で厄を払ってくれるとのこと。
鬼瓦の鬼の顔は様々でした。是非、お好みの鬼瓦を探してみてください。
私は↓この鬼瓦の、あかるい?おとぼけ?表情に、一番、心惹かれました。
各自お好みコースへ出発
ゆっくり寺社巡りは、午前中に終えられます。
ここからは、ランチ?温泉?あるいは六甲山?瑞宝寺公園?
あなたのペースとお好みで、午後をお楽しみ下さい。
アクティブ派向けコース・2プラン
六甲・有馬ロープーウェー・コース
六甲有馬ロープウェーは、有馬温泉駅と六甲山頂駅(六甲ガーデンテラス・GREENIA前)を 12 分で移動できます。
営業時間と運行ダイヤは、季節により変わるため、六甲有馬ロープーウェー公式HPで、ご確認ください。
料金:大人1名1,030円:六甲山頂駅(六甲ガーデンテラス・GREENIA前)~有馬温泉駅 片道 |
お問い合わせ先 : 078-891-0031 六甲有馬ロープウェー |
公式HP:六甲有馬ロープーウェー・株式会社こうべ未来都市機構 |
【神戸・六甲山 公式おでかけサイト】の有馬と六甲を結ぶ『いいとこどりプラン』が、一番見やすいサイトでした。3つのプランが参考になるので、ご参考に。
『当ページのモデルコース2日目の午前中・有馬のパワースポット巡り』を終えてから→
午後からは→六甲山コース『モデルプランA・いいとこどりウォーキングコース』がぴったりです。
六甲ガーデンテラスへ行きました。本当は夜景の時間を狙って行きたかったとのこと(運転手曰く)。ここに併設されている、グラニットカフェのスイーツメニューがとても良かった!丹波黒豆のティラミスとブリュレ すご~く美味しかったです(≧∇≦) pic.twitter.com/vXowMeUMBa
— 山形みらい (@Milkumatea) June 14, 2022
【六甲ガーデンテラス】の絶景を眺めつつ、ランチやカフェはいかがでしょうか?
六甲山で絶景xアート体験🎨
— 神戸観光局【公式】 (@feelkobe_jp) May 1, 2023
開業20周年を迎える人気の眺望スポット #六甲ガーデンテラス 👒体験型アートイベント「シダレミュージアム」が開催中!様々なアーティストの作品を見て、触って、撮って、楽しんでください🌿
ゴールデンウィークのお出かけにも🚗
▽詳細はこちらhttps://t.co/d7NdZ1HlXx pic.twitter.com/8C4S6wbocJ
瑞宝寺公園・コース
兵庫県有数の紅葉名所【瑞宝寺公園】は、有馬温泉駅から徒歩で約20分。
六甲川沿いを上流に向かって登るコースです。秋ならば、赤のグラデーションを眺めてみたいですね。
有馬温泉街から少し離れた「瑞宝寺公園」に行ってきました。秋の紅葉や有馬大茶会が有名ですが、新緑の季節は青もみじが綺麗です!人混みもなくゆったりと森林浴を満喫。 pic.twitter.com/JmLh3Yd55O
— ♦️神戸 まちガイド♦️(神戸学マイスター) (@kobe_machiguide) May 4, 2022
有馬温泉に来ています。山1つ越えただけだけど(笑)三ノ宮から1時間かかるからプチ旅行です!
— きあ (@xkxixax) March 20, 2023
今日はいいお天気~。瑞宝寺公園を散歩してきました!豊臣秀吉が1日居ても飽きないと言ったそうで、紅葉がたくさん。秋は綺麗だろうなー。
碁を打ったという石の碁盤(縦線見えないけど)もありました。 pic.twitter.com/UzDqoBYtnL
瑞宝寺公園 |
入園:無料 |
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町 |
お問い合わせ先:有馬温泉観光案内所 078-904-0708 |
公式HP:兵庫県公式観光サイト |
公園散策の後は、【太閤の湯】体験も気になりますね。
有馬温泉で有名な日帰り温泉は、26種の温泉。
50代女性の一人旅のオススメ過ごし方は、温泉は【露天風呂・ねねの遊び湯】、お食事は【花じゅらく】の小鉢が豊富な『ねね姫膳』、その後【ねねのお休み処・女性専用エリア】のリクライニングチェアーで、うとうとする過ごし方!です。
人生初有馬温泉!
— りり (@RiRi_FFBE) March 5, 2022
良いもの食べてゆっくり🥰太閤の湯楽しかった〜 pic.twitter.com/OJpbv150dQ
2022年5月17日
— abrh発 (@since_20120303) March 28, 2023
有馬温泉と言えばこの風景をよく目にする気がします
今回は有馬温泉太閤の湯に浸かりました
金泉、銀泉を両方楽しめてとてもゆっくり寛げる場所でした pic.twitter.com/yRAHfa0syF
名称 | 太閤の湯 |
料金 | 大人60分2,090円(税込み)〜利用時間による |
営業時間 | 10:00〜22:00(最終入館は21:00) |
住所 | 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町池の尻292−2 |
電話 | 078-904-2291 |
公式HP | 太閤の湯 |
ご当地スイーツ&クラフトビール
温泉後の、ジェラートや、ビールって、本当に美味しいですよね。
至福の瞬間の情報として、御覧ください。
arima gelateria Stagione
六甲山麓の濃厚な牛乳を使ったジェラート。
【arima gelateria Stagione=アリマ ジェラテリア スタジオーネ】は、2019年ジェラートワールドツアージャパンで、優勝した美味しさ!と人気でした。
アリマ・ジェラテリア・スタジオーネさんのジェラートはおいしい!かわいい♪スカッと爽やか「ありまサイダー」や上品で濃厚な「六甲プレミアムミルク」などおススメがたくさん!有馬の散策のお供にぜひ!https://t.co/cI6ovfteC8 #有馬 #ジェラート #サイダー #六甲 pic.twitter.com/NXLaYDgB4b
— 有馬温泉 欽山 (@arima_kinzan) June 9, 2017
今週は #ミルクボーイ と #有馬温泉 ♨️❗日本一に輝いたジェラート🍨に後藤&ミルクボーイが悶絶🤣&内海が後藤にまさかのクレーム💢いったい何が⁉️さらに井上○公造が大暴露‼️ミルクボーイ大赤面のスクープネタとは😎?
— 【公式】フットマップ~いつでも使えるガイドマップ~ (@footmap) July 23, 2020
25日(土)午後6時30分!#フットマップ#フットボールアワー#後藤輝基#舘山聖奈 pic.twitter.com/rjeKxM0Q8L
ARIMA BREWERY
クラフトビール大好きで、【ARIMA BREWERY=アリマ ブリュワリー】で調達してから、宿へチェックインしました。
2016年のワ-ルドビアカップで、金賞受賞したジャパンエール、瓶を購入。
お宿で、貸切温泉後の有馬麦酒、最高でした。
ADVERTISEMENT
有馬温泉限定【お土産】おすすめ店
おすすめのお土産屋さんは【吉高屋】です。
有馬温泉で明治時代から続いているお店と知りました。
レトロ感満載で、楽しかったです。
有馬温泉の限定土産として、有馬温泉の温泉分析書に基づいた、こだわりの【薬用入浴剤】が推し!です。
帰宅後、金泉も銀泉も、お家で再現できました。
有馬へ行こうと提案されたとき最初に思ったのは「あの石鹸を手に入れる千載一遇のチャンス!」だったねえ。《五つ星ひょうご》にも選定された吉高屋カメ印美肌石鹸。数年前から一度試してみたかったんだ~。透明の石鹸ってどうしてこんなに憧れをかきたてられるんだろう🙂💖 #有馬温泉 pic.twitter.com/KzWELKh4iC
— ミヲ▶▲▲ (@miworina) January 15, 2021
ハンドクリームやリップクリーム、
有馬温泉の吉高屋ってところで売ってる亀印のハンドクリームが好きです。サラサラだし、ほんのりゆずのいい香り pic.twitter.com/T1J9CfFju3
— ぶんちゃん (@takanamibunchan) January 6, 2023
石鹸なども、買っている方々多かったです。
有馬で買ったもの
— なお(´・∀・`)💙❤️💚💛💜 (@nao_nh) June 23, 2020
炭酸せんべい
吉高屋の入浴剤・ハンドクリーム・フェイスミスト
有馬香心堂のお香
それと三田アウトレットにも行って
PRADAでキーケースも🔑
色は財布とポーチに合わせてPEONIAにした pic.twitter.com/gD8t8fjEld
店名 | 吉高屋 |
営業時間 | 9:30~20:00(当面は9:30~18:00の時短営業と記載にて要確認) |
定休日 | 水曜日(祝日の場合は営業) |
住所 | 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町259 |
電話番号 | 078-904-0154 |
公式サイト | 吉高屋・明治元年創業・有馬温泉土産 |
有馬温泉駅から近いので、最後のお土産ゲットに是非。
有馬温泉街のトイレ情報
トイレ事情って
気になりますよね。
グーグルマップで有馬温泉のトイレは、2箇所、表示されました。
観光協会で入手した「散策マップ」は、6箇所のトイレが確認できました。
トイレの場所
把握してないと
不安ですよね。
私は、銀の湯の「おもてなしトイレ」をお借りして、大変、助かりました。この散策マップがなかったら、と思うと、ゾッとします。
有馬温泉街レトロ・フォトギャラリー
今は50代だけど、50代にも「少女時代」がありましたよね。
あの頃の、昭和の匂い、有馬温泉のあちこちで、感じました。
再現された「レトロ風」もありましたが、かつてのままの「本物レトロ」も、ありました。
昭和を懐かしむフォトスポット探し、
50代の気分、上がりませんか?
有馬温泉へのアクセス
電車で向かう方、バスで向かう方、遠方から新幹線や飛行機をご利用の方、様々ですよね!
有馬温泉へのアクセスは【有馬温泉観光協会】公式HPに、出発場所別に詳細があります。
どなたでも一発でリンクに飛べるよう、方面別のアクセスページを一覧表にまとめたので、ご活用ください。
大阪から出発の方 | 大阪からのアクセス該当ページ【有馬温泉観光協会】公式HPより |
兵庫から出発の方 | 兵庫からのアクセス該当ページ【有馬温泉観光協会】公式HPより |
京都から出発の方 | 京都からのアクセス該当ページ【有馬温泉観光協会】公式HPより |
東京から出発の方 | 東京からのアクセス該当ページ【有馬温泉観光協会】公式HPより |
その他の地域から出発の方 | その他方面からのアクセス該当ページ【有馬温泉観光協会】公式HPより |
神奈川県民の私は、今回、大阪の伊丹空港から関西に入り→阪急高速バス・有馬温泉行き(約30分)で行く計画でした。が、一部便の運休で、乗車出来ず。結局、タクシーで向かったのですが、このような失敗を避けるため、バス利用の方は、直前に運行ダイヤのご確認!を。
有馬温泉1泊2日・女一人旅まとめ
今回は、50代女性の一人旅向けに、有馬温泉1泊2日の観光モデルコースをご紹介しました。
その理由は↓以下です。
50代アラフィフ女一人旅に合う理由 | 50代アラフィフ女一人旅をした感想 |
---|---|
温泉街エリアがコンパクトである | 徒歩で無理なく温泉街の散策を楽しめる |
飲食店・お土産屋さんが豊富である | 面積に対して店舗数が多くセレクト幅が広いので飽きない |
寺社・歴史エピソードがある | 豊臣秀吉・ねねの時代にタイムスリップする面白さがある |
神奈川県民の感想。
神奈川の温泉地に比べて、
箱根ほど広域でなく
巡りやすい。
湯河原よりもお店が多く
選択肢が多い。
当ページの情報が、一文でも、あなたのお役に立てたら嬉しいです。
ADVERTISEMENT